
~AI脆弱性診断、SOC、EDR、WAFなど、企業のDXを強力に支援~
株式会社レイ・イージス・ジャパンは、2025年6月12日(木)・13日(金)にポートメッセなごやで開催されるIT・情シスDXPO名古屋’25に出展し、最先端のITインフラ・セキュリティソリューションを展示します。AIを活用した脆弱性診断から、リアルタイム監視のSOC、最適なEDR提案、クラウド型WAFまで、企業のDX推進とセキュリティ対策を強力にサポートします。
1. 展示会の概要
IT・情シスDXPO名古屋’25は、サイバーセキュリティ分野だけではなく、システム開発、セキュリティ、IT人材育成など、IT・情シスに関する総合展示会です。なお、当社はーITインフラ・セキュリティ展ーに出展いたします。
- システム・アプリ開発展: ノーコード・ローコード開発
- ITインフラ・セキュリティ展:
- ウイルス対策・情報セキュリティ
- 情報漏洩対策ツール
- IT資産管理
- キッティングサービス
- IT人材育成・採用支援展: IT人材研修サービス、DX人材育成・研修サービス
- 営業支援システム展: SFA、CRM、セールス自動化・効率化
2. 主な出展製品・サービスの詳細
- AIリモート脆弱性診断(AIツールと専門家による徹底的な脆弱性診断):
- AIリモート脆弱性診断の診断対象は、ノーコード・ローコード開発で開発したWebアプリケーションから、スクラッチ開発したレガシーシステムまで、幅広いシステムカテゴリに対応します。
- AIツールとセキュリティ専門家による診断で、網羅的なセキュリティ診断を「早く」「定額制で」「全面委託」で提供します。
- Ray-SOC サービス:
- ネットワーク機器やセキュリティ機器などのログを24時間365日体制で監視し、外部からの侵入や内部不正、不審な通信を早期に発見します。
- セキュリティアナリストがリアルタイムで分析し、迅速な対応を支援します。
- EDR (Endpoint Detection and Response):
- 350名超のホワイトハッカーを有するレイ・イージス・グループが、実績のある複数のEDR製品の中から、お客様の環境に最適なEDRを提案します。
- 最小端末台数1台から導入可能で、企業の規模やニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。
- Ray-SOC WAF (Web Application Firewall):
- ゼロデイ攻撃、難読化攻撃、複合攻撃など、高度化するWebアプリケーションへの攻撃を防御します。
- 独自AIエンジンにより、常に進化するセキュリティ脅威に対応します。
- クラウド型WAFのため、導入・運用が容易です。
3. 来場のご案内
展示会期間中、レイ・イージス・ジャパンのブースでは、製品・サービスに関する詳細な説明やデモンストレーションをご覧いただけます。また、お客様の課題やニーズに合わせた最適なソリューションをご提案します。
- 会期: 2025年6月12日(木)・13日(金)
- 会場: ポートメッセなごや
- 出展ブース: [ブース番号](決定次第追記)
4. 商談のご予約
展示会での商談をご希望のお客様は、事前にご予約いただくことで、スムーズなご案内が可能です。
- 商談内容:
- 製品・サービスに関する詳細な説明
- 導入に関するご相談
- 事例紹介
- 無償トライアルのご案内
- ご予約方法: [予約ページへのリンク](準備中)
5. レイ・イージス・ジャパンについて
株式会社レイ・イージス・ジャパンは、企業向けに最先端のセキュリティソリューションを提供するリーディングカンパニーです。AIを活用した脆弱性診断、SOC、EDR、WAFなど、幅広い製品・サービスを通じて、お客様のビジネスの安全と成長を支援します。
6. 展示会ウェブサイト
来場事前登録をすると入場料5,000円が無料になります。
詳細については、展示会のウェブサイトをご覧ください。