MENU
  • サービス
  • 導入事例
  • 会社概要
  • ニュース
  • 資料請求
  • メールマガジン
    • アーカイブ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • お役立ちサイト
  • note
株式会社 レイ・イージス ・ジャパン
  • サービス
  • 導入事例
  • 会社概要
  • ニュース
  • 資料請求
  • メールマガジン
    • アーカイブ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • お役立ちサイト
  • note
  • サービス
  • 導入事例
  • 会社概要
  • ニュース
  • 資料請求
  • メールマガジン
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • お役立ちサイト
  • note
株式会社 レイ・イージス ・ジャパン
  • サービス
  • 導入事例
  • 会社概要
  • ニュース
  • 資料請求
  • メールマガジン
    • アーカイブ
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • お役立ちサイト
  • note
  1. ホーム
  2. SentinelOne (EDR)

SentinelOne (EDR)

サービス概要


従来のアンチウイルスソフトでは防げなかった未知の脅威も、AIと機械学習の力で撃退する次世代エンドポイントセキュリティソリューション SentinelOne。AI駆動型防御、自動化されたインシデント対応、ロールバック機能など、高度な機能を搭載し、迅速な復旧と使いやすさを兼ね備えていながら、「パソコン1台から利用可能、必要最小限の費用で導入開始いただけます。

パソコン1台から始められる!
他社の場合、数十台からのご契約が多いようですが、パソコン(Mac対応)1台からでも導入が可能です。

SOCサービスを使った技術サポート
Ray-SOCサービスをご利用いただくことで、ユーザ側の管理の手間を大幅に削減します。

お問合せはこちらへ

従来のアンチウイルスソフトの限界

近年、サイバー攻撃はますます巧妙化しており、従来のアンチウイルスソフトでは対応しきれない状況になっています。従来のアンチウイルスソフトは、既知の脅威のみを検知・防御することができますが、AI技術を駆使した高度な攻撃では、検知を逃してしまう可能性があります。

SentinelOne (EDR)とは

SentinelOne (EDR)とは: エンドポイントでの脅威を検出し、詳細な分析情報を提供します。攻撃の経路や原因を特定し、再発防止策を策定するのに役立ちます。

AI駆動型防御: 従来のアンチウイルスソフトでは検知できなかった未知の脅威も、AIと機械学習の力でリアルタイムに検知・防御します。

自動化されたインシデント対応: 脅威を自動的に検知し、隔離・駆除することで、迅速な復旧を実現します。手動による対応作業の負担を軽減し、迅速な業務再開を可能にします。

ロールバック機能: 攻撃を受けた場合、システムを以前の状態にロールバックすることで、被害を最小限に抑えます。データ損失やビジネスの停滞を防ぎ、事業継続性を確保します。

XDR統合: ネットワーク、クラウド、アイデンティティの脅威を一元的に管理・分析します。あらゆる攻撃ベクトルから企業を守ります。

SentinelOneで実現できること

  • 高度なサイバー攻撃から企業の資産とデータを保護
  • 迅速なインシデント対応で被害を最小限に抑え、迅速な業務再開を実現
  • 使いやすく拡張性の高いソリューションで、導入・運用コストを削減
  • 中小企業から大企業まで、あらゆる規模の企業に対応

レイ・イージスの強み

日本市場での専門知識
日本の法人顧客の特有のニーズに応じたローカライズされたサービスとサポートを提供し、文化的背景や業界特性を理解した上での戦略的な提案が可能です。これにより、顧客はより最適化されたセキュリティソリューションを導入することができます。

SOCサービスを使った技術サポート
RayーSOCサービスのご利用が可能です。EDRで発見された問題に対する必要なサポートをスムーズに受けることができるため、オペレーションの効率が向上します。

業界別のソリューション提供
特定の業界(金融や製造、小売りなど)それぞれの業界のニーズに合わせて最適化したソリューションを提案することで、顧客は自社のビジネス環境にぴったり合ったセキュリティ戦略を享受できます。

価格

お問い合わせください。 (無料トライアル有り)

SentinelOneの説明動画(90秒以内)

サービス一覧
  • AIクイック・ツール診断
  • AIリモート脆弱性診断
  • API インベントリ管理ソリューション(UTDS)
  • API診断
  • ASMのワンショット・サービス:Ray-ASC
  • Attack Surface Management (ASM) サービスの紹介
  • DDoS演習
  • IoTペネトレーションテスト
  • Ray-SOC WAF(SOCサービス付きのWAF)
  • Ray-SOCサービス
  • SentinelOne (EDR)
  • TLPT(脅威ベースのペネトレーションテスト)、レッドチーム
  • ダークウェブ探索(DWS)サービス
  • ファストペネトレーションテスト(簡易版侵入テスト)
  • プラットフォーム診断
  • ペネトレーションテスト(Penetration Test:侵入テスト)
  • ペネトレーションテスト(全般)
  • モバイルアプリ診断
  • 導入事例
  • 書類ダウンロード
    • Ray-SOC WAF 利用規定
  • 次世代型サンドボックス – SandSphere
  • レイ・イージスの何が優れているのか
サイト内検索

メルマガ申し込み
お問合せフォーム
資料請求
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • リクルート
  • 会社情報

© 株式会社 レイ・イージス ・ジャパン

  • メニュー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • リクルート
  • 会社情報